久しぶりに美容院へ
2013 / 09 / 29 ( Sun ) 気が付けば4ヶ月ほど髪を切っていない…(>_<)
森暮らしでも"これじゃいかん"と、久々に美容院へ行ってきました。 ![]() お隣の富士見町に8月オープンした新しいお店です。 外観もとってもおしゃれです。 ![]() 中もカフェスペースがあります 若いご夫婦がUターンで富士見へ戻ってお店をオープンしたそうです。 カラーの待ち時間に飲み物のサービスがありました。 選んだのはカプチーノ。するとサバランもついてきました♪ このサービスはPurimaruさんから聞いていたので驚かなかったけれど、 知らなかったらビックリしていただろうな~ ![]() ※写真の前にカプチーノ一口飲んじゃった。 入り口横にはこんなスペースもあります。 いずれはカフェもやるのかな? ![]() 店内には薪ストーブもあり、冬場もまったりくつろげそうです。 ご夫婦も感じ良く、これからも応援したくなるお店です。 |
まだ9月だけど…
2013 / 09 / 26 ( Thu ) 夕方、お散歩と花の苗を買いに農場へ行ってきました。
まずは芝生広場でボール相手にゴロンゴロンです。 ![]() 姫リンゴもこんなに赤くなっていました。 あまりにおいしそうだったので、一つだけ頂戴してリヴィーと分け合って試食です…甘酸っぱい。 ![]() ポニーがリヴィーに興味津々で寄ってきました。 前髪がうっとうしそうですね^^; ![]() 写真撮ろうとしたら急にお尻スリスリ。 〇〇腺が溜まっちゃったのか? <-- わんこがいる方はわかりますよね^^; ![]() 今日の農場は風が強く、気温も低くて寒~い! 夜、外気温が10度を下回りました。(室温は20℃あったけれど) まだ9月、ちょっと早いよな~と思いつつも焚いてしまいました… 今シーズン初の薪ストーブ! ![]() 久しぶりの炎。 ほっこりぬくぬく癒されます。 春夏よりも、これからの季節が好きな私とリヴィーです(*^_^*) |
ちょっと紅葉しはじめました
2013 / 09 / 24 ( Tue ) ぷりまる君の文化園散歩に同行させてもらいました。
これはたぶんズミの木。小さな赤い実がたくさんついています。 ![]() 気の早い樹木から、もう紅葉がはじまりました。 ![]() こんな可愛いどんぐり。 まるでベレー帽をかぶっているようです。 ![]() このパターゴルフ場はいつでも美しい~♪ ![]() ススキも秋気分を盛り立てます。 ![]() ぷりまる君とのツーショットは非常に難しい。 お互いに無関心な2頭。たぶん犬仲間とは思っていないと思う。。。 まあ、体重差は10倍だから無理もないかな(^_^;) ![]() まるやち湖から望む八ヶ岳連峰は、今日もキレイです。 ![]() ちょっと秋風が強めに吹いていました。 ![]() もう、日中でも長袖必須です(^^)/ |
今日の散歩道
2013 / 09 / 21 ( Sat ) 秋晴れの気持ちいい日が続いています。
![]() 今日の散歩道はペンションビレッジ下の森の中。 いつも同じような写真ですが(^_^;)、毎日コースを変えてお散歩しています。 ![]() この道は我家の近く。 緑と木陰の雰囲気が、これぞ高原の道!って感じで好きな道のひとつです。 ![]() |
白樺の木
2013 / 09 / 19 ( Thu ) 今日もとっても爽やかな秋晴れ!
昨日と同じようにまるやち湖から八ヶ岳が良く見えます。 ![]() 今日は八ヶ岳教会を通るウォーキングコースをお散歩しました。 ![]() ここで目についたのが白樺の倒木。 先日の台風の影響です。 ![]() 白樺は風で倒れやすい木だそうです。 そして寿命が短く、約40年で自然倒木。 さらに花粉はスギと同じようにアレルギーを起こします。 ![]() 白樺は高原のイメージには欠かせない木なのに、ちょっと難ありの樹木なんですね。 |