リヴィーと一緒
2014 / 02 / 26 ( Wed ) 昨夜、仕事から帰って来ると屋根からの落雪で車庫の入り口に雪が落ちている!
「マズイ!」 家では夫が不在なのでリヴィーがひとりでお留守番しているのです。 東側の屋根に大量に残っていた凍結した雪が、このところの暖かさで少しづつ緩み、 よりによってリヴィーがひとりでいる時に一気に落雪したのだ。 急いでドアを開けるとハアハアと呼吸を荒げたリヴィーが飛び出してきた。 心臓もバクバクしている。 飼い主は平常をよそわなければならない場面だったが、 「大丈夫だった?怖かったね~」とリヴィーを抱きしめていた。 その後はリヴィーも落ち着きを取戻し「結構大丈夫だったみたい」と安心していたのですが… お風呂にお湯を張るため浴室へ行くと、床に引っ掻いたような血痕が! あわててリヴィーの前足を調べると爪から出血したあと。 たぶん、落雪音にパニックになったリヴィーが浴室に行き、 床をカリカリと掻きまくったのだと思います。 浴室の床は滑り止めのため、ちょっとザラついているので爪を痛めたのでしょう。 最近は落雪音にも少し慣れ、動揺が少なくなってきて安心していたのですが、 ひとりで怖い思いをしてしまったリヴィー。 今朝、屋根を見ると雪崩状態に! ![]() 雪が積み重なっていて、雪の行き場がなくなっています。 ![]() ![]() 裏から見ると下の部分は氷のようになっています。 ![]() 煙突は雪割りが守ってくれました。 ![]() 私は今日も仕事へ行かねばならなかったのですが、ズズズッと雪が少しづつ動く音がする。 リヴィーはずっとストーカー状態で「置いてかないで!」と目で訴える。 う~ん、悩んだ末に今日はリヴィーと同伴出勤だ~ もちろんリヴィーは車でお留守番。でも今の状態で家に置いておくよりいいと思う。 という訳で、リヴィーは私と共に 仕事場→歯医者さん→自宅→仕事場と移動したお疲れの一日でした。 明日、私は久しぶりの美容院。またリヴィーも一緒だな^^; |
暖かな日
2014 / 02 / 25 ( Tue ) |
さくらちゃん
2014 / 02 / 23 ( Sun ) 我家の前の道。村の除雪も入り全面復旧!
段々と普通の日常生活に戻りつつあります。 ![]() 定住者の多い森を散歩すると ![]() 久しぶりにさくらちゃんに会いました。 ![]() さくらちゃんは14歳のご長寿ゴールデン。 とってもカワイイ女の子♪ ![]() リヴィーとちょっと似ています。 ![]() これぞゴールデンの得意技「もっと撫でて~」 ![]() 夫や私が他のわんちゃんを撫でていると、リヴィーはヤキモチやいて、 グイッと間に入ってきたりします。 でも、不思議とさくらちゃんにはヤキモチやきません。どうしてだろう?? ![]() 今日は可愛いさくらちゃんに会えて、ほっこりした森散歩でした。 |
巨大なツララ
2014 / 02 / 21 ( Fri ) |
雪の後始末
2014 / 02 / 20 ( Thu ) 雪が残っている東側の屋根。
固まって氷のようになっている箇所もあり、 それが電線と光ケーブルの上に落ちてきそうだったので、下から棒でつついて落としました。 ![]() ![]() 我家の前の道も昨日開通。車が庭まで入れるようになりました。 除雪してくださった方に感謝です。 ![]() 庭もこんな状態。あらゆる場所が雪の壁(>_<) ![]() 我家のように雪を積んでおける場所があるのはまだよい方で、 村中では、かいた雪を軽トラに乗せて雪捨て場まで持って行かねばなりません。 ウチの雪かき道具。 ![]() 本気で除雪機が欲しくなってきたこの頃です^^; |