初秋の文化園
2015 / 08 / 24 ( Mon ) 1週間ほど前の写真です。。。
文化園の湿性花園には吾亦紅。 ![]() 短い夏は終わり、静けさを取り戻した原村です。 以前からブログを見て下さっていたマリンママさんと、文化園で出会いました。 いつかリヴィーにバッタリ会えるかなと思っていたそうです。 ![]() 英国ゴールデンのマリンちゃん♪ 大きなお目目が印象的な美人さん。 そういえば今まで会ったゴールデンの中で、リヴィーより目の小さい子はいなかったよなぁ^^; ![]() 「目がちっちゃくて可愛い~って言われることもあるのよ!」 まるやち湖近くの側溝に、橋が出来ていました。 ![]() 去年まではピョンと飛び越えていたリヴィーですが、 無理させてはいけないと思い、最近は迂回していました。 ![]() 良かった~これで安心して通れるね。 |
夏の日のリヴィー
2015 / 08 / 17 ( Mon ) 昨日、ジャスパー君がリヴィーに会いに来てくれました。
この2頭の関係、面白いのです。 まずはジャスパー流挨拶。 「ガウガウ~」 ![]() リヴィーも他の犬に吠えられたら怖がるけれど、ジャスパーだと慣れたもの。 「ジャスパーったらまたガウガウ言ってる・・・困った子ね」 その後は一緒にお散歩。 散歩中は絡みなしだけど、結構楽しそう。 写真の距離は微妙だな。 ![]() 仲が良いのか、悪いのか? また涼しい原村で散歩しようね。 その帰り道には親水広場でちょっと水遊び。 ![]() 家に帰ると、デッキにクマゼミ。 ![]() セミを見つけるといつものパターン。 動いてほしくて、デッキをトントン。でもセミには触らない。 ![]() 動かないセミを前に、どうしていいのかわからずゴロンゴロン。 ![]() ビビり屋のリヴィー。 セミのことも怖いのかもしれません^^; |
涼しい日
2015 / 08 / 13 ( Thu ) 今日の最高気温は22℃ほどと、久し振りの涼しさ♪
この気温ならばリヴィーを連れてランチへ行ける~ 以前行った「傍(カタワラ)」というお蕎麦屋さんに、 外席が出来たのを思い出し行ってみました。 外席は蔵の前。 ![]() 屋根もあるし、風通しが良く涼しい場所。 犬連れでお蕎麦食べるのにはいい席です(^^)/ もりそば頼みました。 前菜に新鮮野菜のサラダが付き、そばとツユも2種類ずつ付いてきます。 ![]() 写真はしろそば。この後くろそばも出ます。 久々の外食は、リヴィーも私も良い気分転換になりました。 それにしても、夏休み真っ盛りのこの時期はどこも観光客で賑わっていて、 他府県ナンバーの車がたくさん。。。 原村って観光地なんだな。 最近は夜になると秋の虫の音が聞こえ、秋を感じます。 原村の短い夏も、もう終盤です。 |
雷怖い
2015 / 08 / 07 ( Fri ) このところ、連日の雷。
特に昨夜の雷はすごかったです。 ゴロゴロ~ドォンと、落雷の音が鳴り響き、土砂降りの雨が降りました。 まさにバケツをひっくり返したような豪雨でした。 ここ数年、雷が怖いリヴィー。 先週、留守番させていた時にゴロゴロ鳴ってしまって・・・ 焦りながら家に帰ると、リヴィーは怖くてパニックになっていました。 家中ハアハアと息を荒くしてヨダレを垂らしながら、逃げ場を探していたようでした。 特にトイレがひどく、閉めてあった扉(引き戸)をこじ開けて、 床を引っ掻き、隅には唾液でベトベトになったトイレットペーパーが押し付けてありました。 普段は扉をこじ開けるなんてこと絶対にしないし、 自分のおもちゃも含め、物を壊すなんてことまったくなかったのです。 東京に住んでいた頃、リヴィーはイタズラをしない子でした。 留守番の時も自分のオモチャ以外は絶対に触らないので、安心して出掛けることができました。 その頃は雷や花火の音にも 「ん、なんか鳴りましたか?」という程度の反応だったのです。 住んでいたマンションからは調布の花火大会が間近に見え、 家のバルコニーから一緒に花火見物をして、ドカーンという打ち上げ音にも平気でいたものでした。 しかし、この家に引っ越してきてからは雷や花火の音にも敏感になり、 怖い思いを繰り返しているうちに「ひとりの時の音はすごく怖い」となってしまったようです。 この写真は数時間お留守番させたとき。 ![]() キッチンマットがぐちゃぐちゃにしてあり、一枚はゴミ箱にすっぽり入っています。 すみにゴミが散乱しているところを見ると、ゴミ箱を転がしてからキッチンマットを入れて、 それから立てたと思われます。 こんなことも楽しいからやっている訳ではなく、 ハアハアと息を荒げ、怖くてどうしようもなくやったと思うと・・・(>_<) ずっと一緒にいてあげれば良いのですが、仕事となるとそうもいかず。。。 ごめんよリヴィー。 ここ数日は雷注意報発令。 夕方リヴィーを友人宅に預かってもらっています。 だから昨夜の雷も、そこそこ落ち着いていられたらしいです。 あんな凄い雷雨の時に、ひとりじゃなくて良かった。 明日も雷雨がある予報なので友人宅へ。 リヴィーも私も感謝・感謝の毎日です。 早く天気が安定して、穏やかに留守番出来る日がもどりますように。 |
原村も暑いです
2015 / 08 / 03 ( Mon ) この夏は原村も暑い!
朝の散歩はヒンヤリ心地よいけれど、日中は30℃を超える暑さです。 ![]() ![]() そんな朝の爽やかな気分をぶち壊すのは・・・シカの食害。 ![]() あのアナベルやジューンも、とうとう食べられた(T_T) ![]() 「もしかして、このホスタ(ジューン)だけはシカが食べない?」なんていう淡い期待も、無残に打ち砕かれました。 完全にシカに覚えられてしまった我家の庭。 今後はシカが嫌いな植物しか植えない事を決意! シカにとって魅力のない庭にしよう。 気温が高くても湿度が低いので、日除けの下では昼寝できます。 ![]() 気持ち良さそ~(*^_^*) |
| ホーム |
|