山の中で水遊び
2016 / 05 / 31 ( Tue ) ![]() 新緑の林道を少し歩き、たどり着いたのは ![]() 山からの水が流れる浅瀬の川。 「ここ入っていいの?」 ![]() 水が大好きなリヴィー。 ![]() 深いところでも、胸までしかありませんが ![]() 大喜びで出たり入ったりを繰り返します。 ![]() ![]() 水はとってもキレイなので汚れないのですが・・・ ![]() 水から上がるたび、草の上でゴロンゴロンするので砂まみれに(*_*; ![]() 手術の際に剃った毛もふんわりと伸びてきて、傷跡もすっかり見えなくなりました。 こんなに元気だから、もう心配ないね。 また山歩きと水遊びに来ようね♪ |
今夜のリヴィー
2016 / 05 / 28 ( Sat ) |
少し大人になったよ
2016 / 05 / 26 ( Thu ) 久しぶりにリヴィーと農場へ出かけたら、こんなものが置いてありました。
![]() 綱で見えないけれど、この後ろに小さな御柱があります。 ![]() 久しぶりの芝生広場でゴロンゴロン♪ そして、久しぶりにルーシーちゃんにも会いました。 ![]() 「女の子らしくなったでしょ♪」 ![]() ただいま6ヶ月。 まだリヴィーよりはちっちゃいけれど、お顔も伸びてだいぶゴールデンらしくなってきました。 リヴィーへの接し方も、ちょっと大人になったみたい。 ![]() しつこくするとリヴィーに「うるさい!」と叱られるけれど、それでもリヴィーについて歩いて可愛いのです。 ![]() 同じしぐさでクンクン。 わかれ間際の一枚。 ![]() 「リヴィーおばちゃん、また遊んでね。チュッ♪」 なんて言ってそうな、この写真、とっても可愛いでしょ(#^^#) |
花壇作りに熱中!
2016 / 05 / 24 ( Tue ) 原村も気温が25度まで上昇。
初夏のような日が続いています。 ![]() ![]() でも、日除けの下は爽やか~ ハルゼミの合唱を聞きながらお昼寝中♪ ・・・耳が遠くなったから聞こえていないかも(*_*; 八ヶ岳ファーマーズマーケットで買った苗も植えなければならないのですが・・・ ![]() 今日は草ボウボウのエリアを花壇にして、鉢植えのホスタを移植するとことに。 草を抜いて、石を掘り出し、木を配置して、石を積んで、土を入れる。 ![]() 木の配置まで済んだところ。 着手前も写真撮って置けばよかったな。 ![]() 石を積んで、だんだん形になってきました。 こういう作業は集中してやらないと出来ません。 ![]() ホスタを地植えにして、木の下にハニーサックルも植えてみました。 今日はここまで。 ![]() 「終わったらお散歩行くわよ」 ![]() 散歩から帰ってきたら、リヴィーが鼻をピクピク。 家から100mほど離れた場所にシカがいました。 ![]() 今日植えたホスタにも網をかけてあるので安心です(^^)/ |
週末のイベント
2016 / 05 / 19 ( Thu ) この週末、楽しみなイベントが開催されます。
![]() 今年から八ヶ岳ファーマーズマーケットの会場が、北杜市・三分一湧水から富士見高原リゾートに変更になり、ぐっと近くになって嬉しいかぎり♪ 花苗見ると、いろいろ欲しくなって衝動買いしてしまいます。 その前に、買ってまだ植え付けしていないヤマブキ、ネコヤナギ、サトウカエデなどを植えなければ(*_*; 私が庭仕事中は、デッキで昼寝のリヴィー。 ![]() こんな顔で爆睡しています(#^^#) お散歩は、まるやち湖まで歩いて行きました。 ![]() もう、お散歩の距離も今まで通りで大丈夫そうです。 昨年までは家から農場まで歩けたけれど、今はまるやち湖までのコースが最長かな。 疲れても抱っこしてあげられないからね。。。 夕暮れ時、庭の隅で食いちぎられているウバユリ発見! ![]() その側には、シカの足跡。 ![]() 昨夜来たらしいです。 被害は自生しているウバユリと、植えたばかりの山桜の新芽。 急遽、他のホスタエリアにシカ除けネットを増設。 シカさん、ホスタは絶対食べさせないわよ(*^^)v |